じゃがいもを植えました🥔

JAD

こんにちは、やまぴーです!
桜が咲き、春の訪れを感じる今日この頃ですが、なかなか暖かい日が続きませんね。
風邪を引かれないよう気を付けてお過ごしください。

さて、先日自給自足プロジェクトとして新たにじゃがいもを植えに行きました!
今回も、前回玉ねぎを植えたのと同じ畑での作業です。
私がこの畑に来るのは玉ねぎを植えた日以来になるのですが、なんと畑は玉ねぎが埋もれるほどの雑草だらけ・・・
しかもその日は、時期外れの暑さ。軽くじゃがいもを植えに行くだけかと思いきや想定外に汗をかいてしまいました。
ちなみに玉ねぎは見たところ育ちにムラがある様子です。無事に収穫できるでしょうか?
じゃがいもはたまねぎと同様、6月頃にできる見込みとのことで、収穫の時期が待ち遠しいですね。
作業のあとのバニラアイスはいつもの倍おいしく感じました🍨

また、4月からバケツで稲作プロジェクトも始まりました🍚
社員何人かにお願いしてますが、私は2Lのペットボトルで挑戦する予定です!
まだ芽出し・種まきの段階ですが、「お米ってこんなに気軽に育てられるの…?」と半信半疑な気持ちで見守っています。
農作物は無事にできるのか、お米は育つのか!?
続報をお待ちください!

サイト内検索

アーカイブ