バケツで稲作プロジェクト、始動!!!
2025.5.12

こんにちは、ユージです!
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
穏やかな陽気に誘われて、各地で様々なイベントも開催されていたようですね。どこか素敵な場所へお出かけされた方もいらっしゃるかもしれませんね!✨
ちなみに私はというと…実家に帰りまして、家族とゆっくりとした時間を過ごしました。アナログな遊びもたまには良いもので、ボードゲームやトランプをしながら、のんびりとした休日を満喫しましたよ!🃏🎲
普段はなかなか取れない家族との時間。何気ない会話や笑顔に、心も癒された気がします😌
休みが明けて通常業務に戻りますが、リフレッシュした分、また気持ちを新たに頑張りたいと思います!
さて、前回のブログでもちょこっと触れられていた「バケツで稲作プロジェクト」、着々と進行しておりますよ~!
春の陽気が心地よい4月、まずは小さな種から可愛い芽を出す準備を始めました。そして先日、いよいよ土へ種まき!
ドキドキしながら見守ること約1ヶ月…なんと!小さな緑の芽が、日に日に力強く成長しているんです!🌱✨
初めての挑戦なので、毎日が発見と驚きの連続!少しずつ大きくなっていく稲の姿には、なんだか感動すら覚えます…🥺
この小さなバケツから、一体どれほどの稲穂が実ってくれるのか…今からもうワクワクが止まりません!豊穣の秋が待ち遠しいですね🌾
このプロジェクトの様子は、当社のInstagramでも随時更新していく予定です!忘れずにチェックしてくださいね🔍
皆さんも、この小さな挑戦の行く末を、ぜひ一緒に見守ってください!乞うご期待!😊